
記事に広告が含まれています。
auひかりの契約は、どこから行えばいいのかと悩むこともあるでしょう。
auひかりには、「豊富なキャッシュバックキャンペーンが用意されている」というメリットがあります。
ところが、公式サイトや店頭から申し込むとお得にはなりません。
この記事では、手続きがスムーズで、お得かつ安心して契約のできる4つの代理店をご紹介します。
代理店として信頼できるのはNNコミュニケーションズとNEXT、またプロバイダー自身が代理店を兼務するSonetのauひかり、GMOとくとくBBのauひかりです。
この記事では、Wi-Fiルーターやキャッシュバックの手続きに注目して、分かりやすく丁寧に解説します。 複雑な手続きが苦手な方にも、安心してご利用いただける情報を提供いたします。
これから光回線を申し込もうとお考えのauユーザーの皆様、ぜひこの記事を読んで、お得でスムーズな申し込みをしてください。
キャッシュバックも豊富!お得にauひかりを申し込むなら正規優良代理店をおすすめ!
「auひかり」を申し込む際、代理店経由での申し込みに抵抗を感じる方もいるでしょう。
しかし、NNコミュニケーションズとNEXTはどちらもKDDI正規代理店であり、数年にわたり感謝状を受賞し続けている優良な代理店です。稀に存在する悪質な代理店とは異なります。
通常、代理店のキャッシュバックは開通から11ヶ月後以降に行われます。
NNコミュニケーションズとNEXTは、最短1ヶ月です。
手続きも簡単で、申し込み確認時の電話で振込口座を伝えるだけで、キャッシュバックを受け取ることができます。
NNコミュニケーションズはキャッシュバックの金額が多く、Wi-Fiルーターと組み合わせたものも選べます。
一方、NEXTでは「お得シュミレーター」を使って、自分がキャッシュバックをいくら受け取れるかあらかじめ知ることができます。
最大122,000円おトク!
ただし、「戸建て住まいで、光電話を申し込む予定の方」には、NNコミュニケーションズやNEXTではなく「So-netのauひかり」からの申し込みをおすすめします。
最大35ヶ月間光電話基本料金無料!プロバイダが提供するauひかり代理店2社を紹介
知らない代理店から申し込むのは不安という方に、プロバイダーが代理店の運営を兼ねている申し込みサイトを紹介いたします。
知名度の高さから安心感があり、特典の受け取り方もわかりやすく簡単です。
代理店に不安を持ち、公式サイトや店頭からの申し込みを考えていた方には、プロバイダーが代理店の運営を兼ねているサイトからの申し込みをおすすめします。
So-netのauひかり|手続き不要で月額料金が割引!
知らない代理店サイトからの申し込みが不安な方には、So-netのauひかりがおすすめです。So-netはソニーグループ傘下のインターネットプロバイダーであり、ソニーが申込サイトを運営しています。
また、戸建てにお住まいで光電話への加入を検討されている方にも、So-netのauひかりからの申し込みがおすすめです。
So-netのauひかりでは、戸建の全料金プランで光電話の月額基本料(550円/月)が35ヶ月から23ヶ月無料です。
割引期間は加入プランによって異なり、割引総額は戸建てが69,894円〜28,600円、マンションが54,174円〜33,090円です。
開通10ヶ月後には、「ずっとギガ得プラン」は14,154円、「ミニギガ以外の各マンションタイプ」は、17,222円のキャッシュバックを加えて受けとることができます。
So-netのauひかりは以下の方におすすめです。
- 戸建てで光電話を利用したい。
- キャッシュバックの申請に自信がない。
- 知らない代理店での申し込みに抵抗がある。
So-netのauひかりで、「ずっとギガ得プラン」と光電話を契約すると、合計で103,298円(月額料金からの割引額+無料光電話基本料の合計額+キャッシュバック額)のサイト限定の特典が得られます。
NNコミュニケーションズで、プロバイダーにSo-netを選び、「ずっとギガ得プラン」に申し込むと、So-netからのキャッシュバックは25,000円。
NNコミュニケーションズのキャッシュバックと合わせても72,000円です。
光電話と「ずっとギガ得プラン」に加入する予定の戸建て住まいの方は、NNコミュニケーションズよりSo-netのauひかりから申し込んだ方が31,298円お得になります。
初年度の基本料金ずっと980円/月!
So-netのauひかりのメリットは、戸建の光電話の基本料金が35ヶ月〜23ヶ月無料になることです。
ただし、マンションではこの特典はありません。そこで、マンションで光電話の契約を予定している方に、GMOトクトクBBのauひかりをおすすめします。
GMOとくとくBBのauひかり|Wi-Fiルーターをゲット!
GMOとくとくBBのauひかりは、So-netのauひかりと異なり、マンションで光電話を契約する場合も、開通後24ヶ月目まで基本料金が無料になります。
Wi-Fiルーターも登録時に希望すればプレゼントされます。開通から11ヶ月後と23ヶ月後に、Wi-Fiルーターの受け取りによる減額なく、キャッシュバックを受け取ることができます。
GMOとくとくBBのauひかりでは、戸建てとマンション両方に光電話の基本料金無料期間があります(標準プランにはありません)。
GMOとくとくBBのauひかりは以下の方におすすめです。
- 知らない代理店での申し込みに抵抗がある
- マンションで光電話を利用したい
- Wi-Fiルーターが欲しい
- キャッシュバックの申請に自信のある方
まとめ
auひかりの申し込み窓口であるNNコミュニケーションズとNEXTは、KDDIの正規優良代理店です。そのため、安心して申し込むことができます。
知名度の高いプロバイダーが代理店の運営を兼任しているサイトからの申し込みもおすすめです。So-ntのauひかりとGMOとくとくBBのauひかりがあります。
それぞれ、以下の方におすすめします。
- So-netのauひかり|
戸建てで光電話を利用したい方 - GMOとくとくBBのauひかり|
マンションで光電話を利用したい方 - NNコミュニケーションズ|
Wi-Fiルーターが欲しい方 - NEXT|
お得になる額を把握してから申し込みたい方
